ラベル Wendy の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Wendy の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月27日火曜日

Wendy帰宅

無言の帰宅。Chesterとお揃いの箱。

2011年12月15日木曜日

Wendy

ひょっこりと帰ってきてくれないかな...

100-0019

2011年12月12日月曜日

R.I.P. Wendy (1998.3.1〜2011.12.12)

先週末から急に病状が悪化したWendy。今日の検査では土曜よりさらに白血球が増えていることが判明。一旦自宅に連れ帰ったが何も食べようとしないし、押し入れの中に隠れようとするし。猫は死期を悟ると隠れるというけど、まさにその状態に。悩んだけど、安楽死させることを決意。去年Chesterもお世話になった近所のAdobe Animal Hospitalに連れていった。

19時30分、安らかに息を引き取る。


美人さんだったが、食い意地の塊でもあった。享年13歳。天国で好きなものを好きなだけ食べてください。




Sea Weed!!

2011年12月11日日曜日

Wendyその後

リンパ腫に罹ったWendyはその後状況がよくなり、通院の頻度を一週間に一度から半月に一度に減らされた。それが先月末。食欲旺盛でLokiと走りまわる日々が戻ってきたのだが...

先週水曜あたりから食欲が減退してきて、昨日は大好きな缶詰や鮭干物もあまり食べなくなった。しんどそうなので昨夜夜半、近所の24時間動物病院に連れていった。で、血液検査したところ白血球が桁違いに増えているとのこと。癌細胞が骨髄の中で暴れている可能性あり。

癌専門の獣医さんの予約は火曜日だけど、一日早めてもらって明日観てもらおう。

2011年9月24日土曜日

餌をくれ〜

リンパ腫退治の薬が効いてるのか?
食欲旺盛なWendy。餌をくれ〜と立ち上がって吠える。

2011年9月8日木曜日

抗がん剤治療

食欲は旺盛。でも、寝るときはよく眠ってる。やはりだるいのかな?


2011年9月6日火曜日

抗癌剤治療一回目

リンパ腫にかかったWendyの抗癌剤治療が本日から始まった。

リンパ腫にもいくつかの種類があるらしいが、その中でも比較的珍しいものらしい。あまり例がないので、治療の効果がどれほどかは未知数。

2011年9月2日金曜日

癌と戦う

春先からちょくちょくお腹を壊すようになったWendy。食欲はあるのだが、とにかくお腹を下す。8月になってからは体重もどんどん減ってきたので、獣医さんでX線、超音波、そして血液検査などをしてもらった。

診断結果は...

Lymphoma=リンパ腫であった。日本から連れてきたRyomaがかかったのと同じ種類。猫には比較的多いのだという。治癒率も低くはないので、火曜日から抗癌剤治療が始まる。最初は注射で、その後は飲み薬。

頑張れWendy!