今日も京産大自転車部の両選手サポートに行ってきた。NCNCAのレースはチームサポートカーは許可されないので、ニュートラルサポートとして参加。
レースは8時出走。早いのである。みんな暗いうちに家をでるから、会場に到着して最初にすることはトイレなのである。
各チームからのホイールを預かる。後部座席はもちろん、助手席にも。4時間のレースで遭遇したパンクは12回。
なぜか熱気球が。
木村選手は一周目の下りで前輪パンク。交換して追走するも、今度は後輪もパンク。それでもめげずに追走集団に加わり、主集団まで追いつき完走。
下の動画は最終周回でおきたアタックに反応できなかった選手。時速35マイルでは追いつけない。
レース後の食事はジャンク中華の「パンダエクスプレス」で。そのフォーチュンクッキーは中々の名言を吐いてくれたが、しょせんパンダエクスプレスですから。
追記: David Cheung撮影


0 件のコメント:
コメントを投稿